2011年2月19日、梶野公園は東日本大震災のわずか1ヶ月前に開園した、市内唯一の防災公園です。「減災フェスタ」は 2020年の春から公共機関の協力のもと、もしもの時 ” あなたならどうする ?” を楽しく学ぶ ”体験型のイベント" として新しくスタートしました。 現在地域の子どもたちの災害教育に力を入れています。
公式ホームページ
2011年2月19日、梶野公園は東日本大震災のわずか1ヶ月前に開園した、市内唯一の防災公園です。「減災フェスタ」は 2020年の春から公共機関の協力のもと、もしもの時 ” あなたならどうする ?” を楽しく学ぶ ”体験型のイベント" として新しくスタートしました。 現在地域の子どもたちの災害教育に力を入れています。
地域交流が防災につながる
2024 梶野公園まつり
【日時】10月27日(日) 10時~15時
【会場】梶野公園 ※小雨決行
ステージあり、体験あり、美味しいものありの地域交流防災まつり。是非いらしてください。
令和6年5月19日(日)10:00〜15;00
小金井市梶野公園にて、減災フェスタ2024 を行います。
雨天決行
【2023梶野公園まつり】
開催日時:2023.10.29(日)10時~15時
場所:梶野公園(JR東小金井駅北口徒歩5分)
小金井市の一時避難場所である梶野公園で行う、
防災と地域交流のお祭りです。
小金井市の一時避難場所に指定され、
常設の井戸やマンホールトイレ、かまどベンチなど
多くの防災機能を持つ梶野公園で、
『地域交流が防災つながる』をテーマに、
市民によるお祭りを開催します。
食品出店13店、販売・体験17団体の参加があり、
『あそべる まなべる 防災公園』である梶野公園を彩ります。
美味しい出店はもちろん、
東京都水道局による、断水の時に水を配る『応急給水体験』や
ペット防災講座、段ボールベッド展示、花植え体験、
ロープ遊具、かまど体験、
防災について学べる楽しいステージもありますよ!
防災と地域交流を考えるきっかけにしていただきたいです。
どうぞ皆様いらしてください。
詳しくはホームページにて!
10月25日(月) 予備日26日(火)
8月19日(木) 予備日20日(金)
7月13日(火)ゲリラ豪雨ギリギリ間に合いました!
小金井市役所から緊急事態宣言解除のお知らせがありました。
6月20日(日)緊急事態宣言が解除され、まん延防止等重点措置に移行となる見込みとなりました。公園使用の際は適切な感染防止対策を徹底のうえ、活動いただきますよう会員の皆様への周知をお願い申し上げます。
予備日 9日(水) 10日(木)
梶野公園 午前はらっぱ広場 午後多目的広場
芝刈り作業入ります。